自然と触れ合うことで得られる心の安らぎ | グループホームかがやき

愛媛県松山市の認知症対応型共同生活介護施設

089-924-0338

愛媛県松山市東方町甲1438番地1

介護コラム

2025.10.11 | お役立ち情報 | 自然と触れ合うことで得られる心の安らぎ

前回のコラムでは、安心・安全にデジタルを楽しむための工夫についてご紹介いたしました。

今回のコラムでは、園芸療法・自然とのふれあいがもたらす心の安らぎについてご紹介いたします。

 

花や緑に触れることは、心を落ち着け、気持ちを前向きにしてくれます。土を触ったり、植物を育てたりする行為は「癒し」となり、ストレスを和らげる効果があるといわれています。特に高齢の方にとっては、日常に自然を取り入れることで、気分転換や生きがいを感じられることも少なくありません。

ベランダに小さな鉢植えを置いたり、季節の花を一緒に選んだりするだけでも十分です。外出が難しい場合は、室内に観葉植物を置くだけでも効果があります。自然と触れ合うことは、特別な準備をしなくても、日常に取り入れやすい方法なのです。

 

次回のコラムでは、園芸活動を通じた身体への良い影響についてご紹介させていただきます。